翻訳と辞書
Words near each other
・ 新羅三郎義光
・ 新羅丸
・ 新羅之記録
・ 新羅区
・ 新羅大学校
・ 新羅征伐
・ 新羅征討計画
・ 新羅房
・ 新羅明神
・ 新羅県
新羅神社 (多治見市)
・ 新羅語
・ 新羅郡
・ 新美南吉
・ 新美南吉児童文学賞
・ 新美南吉文学賞
・ 新美南吉童話賞
・ 新美南吉記念館
・ 新美卯一郎
・ 新美吉太郎


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

新羅神社 (多治見市) : ミニ英和和英辞書
新羅神社 (多治見市)[しんらじんじゃ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [しん]
  1. (n,n-suf,pref) new 
新羅 : [しらぎ]
 (n) ancient Korean kingdom
: [かみ]
 【名詞】 1. god 
神社 : [じんじゃ, かむやしろ]
 【名詞】 1. Shinto shrine 
: [やしろ]
 (n) shrine (usually Shinto)
: [た]
  1. (n,pref) multi- 
: [し]
  1. (n-suf) city 

新羅神社 (多治見市) : ウィキペディア日本語版
新羅神社 (多治見市)[しんらじんじゃ]

新羅神社(しんらじんじゃ)は、岐阜県多治見市にある神社
多治見市の産土神とされている。古くより厄除、災禍除に御利益があるといわれ、延命長寿、安産祈願、家庭円満の神社として信仰されている。
西之宮大神(蛭子命)が合祀されており、毎年1月5日の初えびすは賑わう。
== 沿革 ==
創建時期は不明。奈良時代前期、この地域(田只見郷)は新羅系の氏族が住んでいたことから、新羅系氏族の祖神を祀ったのが始まりという。平安時代の美濃神名帳の「従五位下田只見明神」と記述されている。
鎌倉時代多治見氏により八幡神が合祀される。室町時代応永年間には建速須佐之男命が合祀されている。
現在の社殿は嘉永元年(1848年)の再建である。
かつて、本殿の北側周辺には明治末期から昭和中頃にかけて東濃地方随一の遊郭であった西ヶ原遊郭が存在した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「新羅神社 (多治見市)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.